コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

塗り壁工房

  • 施工写真集Gallery
  • 左官ブログblog
  • 工務店様はこちらBtoB
  • 一般のお客様はこちらBtoC

塗り壁工房管理

  1. HOME
  2. 塗り壁工房管理
2011年7月3日 / 最終更新日時 : 2011年7月3日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

梅雨明けかと思ったら

6月の25日のブログで勝手に梅雨明け宣言をして「もう雨が降らないから外の仕事も大丈夫」などと考えておりましたら 梅雨が戻って来ました。外の工事が出来ないときは家の中の工事と流れていくことが出来れば良いのですが、現場はそれ […]

2011年6月29日 / 最終更新日時 : 2011年6月29日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

暑かったー の一日でした

今日は室内でカルクウォールの下地処理を行っていましたが(写真は若手のM氏)今日ほど外の作業が羨ましいと思った事はありません。近畿の温度は35度を超え そんなタイミングの悪い今日に外壁を塗装屋さんがペンキ塗りをしていて、窓 […]

2011年6月25日 / 最終更新日時 : 2011年6月25日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

西宮名塩のマンション

マスタープランの小谷さんの新しい現場の現調に行ってきました。山の中腹に位置するマンションで 遠くから見ても 「あれかな」 っと分かるような目立つマンションで そのあたりでも少し高台(突き出ている)になっている建物です。 […]

2011年6月23日 / 最終更新日時 : 2011年6月23日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

スイス漆喰カルクウォールのカラー

カルクウォール私のブログでは頻繁に出てくるスイスの漆喰の名前で日本の漆喰と違うところは①できあがった壁のザラザラした質感②模様を付けることができるの2つが大きな違いですが「どのような感じ?」か気になる方は塗った見本を取り […]

2011年6月17日 / 最終更新日時 : 2011年6月17日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

珪藻土のリフォーム メルシーライト

収納アドバイザーのシーベックスの吉中様よりお客様をご紹介頂き珪藻土工事に行ってきました。まずはお手洗いからと言うことで、昨日と今日の2日間でお手洗いのリフォームです。 上の写真のように貼っても貼ってもクロスがはがれて来る […]

2011年6月13日 / 最終更新日時 : 2011年6月13日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

外壁の改修工事 トラブル発生

昨日残りわずかと書きながら ちょっとトラブル発生 建物の要所要所のコーナーにある30センチ角の壁 金曜日に塗ったのですが、土、日の雨で壁がプクプク腫れてしまいました。 写真のこの塗り壁材は乾燥時間が48時間程度必要で、そ […]

2011年6月12日 / 最終更新日時 : 2011年6月12日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

外壁の改修工事も順調に進み

今年の梅雨入りはいつもの年より早く、「2ヶ月ほどあるのでは」っとイヤな予感をしておりましたが、沖縄は梅雨明け こちら近畿も7月上旬には空けるようで ちょっと安心しております。それと同時に不安も少々梅雨が短いと言うことは「 […]

2011年6月5日 / 最終更新日時 : 2011年6月5日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

新築マンションのリフォーム 奈良にて

またまた新築住宅のリフォームのご相談です。半年ほど前にご相談頂き 建物が完成したので内覧日に打ち合わせに行ってきました。 大阪では高いマンションばかりなので 斜め上を見て歩きながら探していたら 高い建物はぜんぜんないので […]

2011年6月2日 / 最終更新日時 : 2011年6月2日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

外壁の改修工事 高圧洗浄

朝 現場に到着する寸前まで小雨が降り 不安な気持ちで今日も一日が始まりました。今日の私のお仕事は左官のコテを持つお仕事ではなく 梅雨というのに水を扱うお仕事 上の高圧洗浄機で壁をビュンビュン洗っておりました。この高圧洗浄 […]

2011年5月31日 / 最終更新日時 : 2011年5月31日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

梅雨の合間の外壁の改修工事

梅雨の合間をぬって外壁の工事に行ってきました。それにしましても、いかがでしょうかこの複雑な造り!もう1枚建物の外壁が全部こんな複雑な造りになっているので 通い始めて6~7年経ちますが、未だよく把握しておりません。余談にな […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • …
  • 固定ページ 60
  • »
  • HOME
    • 塗り壁って何?
  • 塗り壁の種類など
    • ジョリパット
    • 珪藻土
    • 漆喰
    • モールテックス
    • コンクリート打放補修
    • 外壁塗装
  • トピックス
    • モールテックス MORTEX
    • 実物の塗り壁を見たい方は
    • 白い壁の家見学会
    • 工務店様、リフォーム店様
    • リノベーション、店舗に
    • 室内にカビがでたら…
    • 印刷用の拡大写真
  • 塗り壁工房について
    • 施工写真集
    • 家主紹介
    • こだわりの左官ブログ
    • よくあるご質問
  • お問い合わせ
    • ご相談はこちらから
    • 一般のお客様へ
  • その他
    • リンク

最近の投稿

珪藻土工事 神戸市西区
2024年7月14日
モールテックス バスルーム 脱衣場
2024年1月9日
モールテックスのカウンターテーブル
2023年8月11日
珪藻土工事 箕面市
2020年10月10日
珪藻土工事 神戸市東灘区 松原市 芦屋市
2019年5月19日

塗り壁工房

大阪市天王寺区堂ヶ芝2丁目12-11
TEL 06-6774-0922
携帯 090-1448-9809

施工エリア

大阪、兵庫、奈良、京都、和歌山

住まいの大部分は壁で出来ていますが、自然素材で出来た珪藻土や漆喰など無添加の塗り壁材を使うことで体に優しくクロスに無い質感で思い通りの雰囲気を創ります。
住宅・マンション、店舗などで南欧、プロヴァンス・ロハス・アジアン・和風など色々なイメージを演出できます。

お気軽にお問い合わせください。06-6774-0922受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

ご相談・お問い合わせ

  • お問い合わせフォーム
  • お電話06-6774-0922
  • 日中は代表携帯へ090-1448-9809

Copyright © 塗り壁工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
    • 塗り壁って何?
  • 塗り壁の種類など
    • ジョリパット
    • 珪藻土
    • 漆喰
    • モールテックス
    • コンクリート打放補修
    • 外壁塗装
  • トピックス
    • モールテックス MORTEX
    • 実物の塗り壁を見たい方は
    • 白い壁の家見学会
    • 工務店様、リフォーム店様
    • リノベーション、店舗に
    • 室内にカビがでたら…
    • 印刷用の拡大写真
  • 塗り壁工房について
    • 施工写真集
    • 家主紹介
    • こだわりの左官ブログ
    • よくあるご質問
  • お問い合わせ
    • ご相談はこちらから
    • 一般のお客様へ
  • その他
    • リンク
PAGE TOP