コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

塗り壁工房

  • 施工写真集Gallery
  • 左官ブログblog
  • 工務店様はこちらBtoB
  • 一般のお客様はこちらBtoC

塗り壁工房管理

  1. HOME
  2. 塗り壁工房管理
2010年10月22日 / 最終更新日時 : 2010年10月22日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

珪藻土の補修

リフォーム会社様の施工管理の方からお電話があり 「他の左官屋さんが仕上げた珪藻土の補修をして欲しい」 とのことで 午前中を利用してタッチアップに行ってきました。 今回 始めてのお取引になるリフォーム会社様なんですが 施工 […]

2010年10月20日 / 最終更新日時 : 2010年10月20日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

池田市の高台の戸建て住宅 珪藻土のリフォーム

池田市の現場の珪藻土塗りが終了しました。 仕上げはいつものランダム仕上げになります。今は濡れ色ですが 一夜明ければ これがオフホワイトになり 全体で見ると 少しクリーム色でしょうか? ここ数日 昼夜と忙しい日が続いており […]

2010年10月18日 / 最終更新日時 : 2010年10月18日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

池田市の高台の戸建て住宅 珪藻土のリフォーム

リフォーム店の珪藻土の下地処理に行ってきました。こちらの現場は今日からスタートで明後日に仕上げ工事となるのですが その前の段取りや下地処理を今日 済ましてきました。 上の写真は下地処理でも「ウォーリーを探せ」でもありませ […]

2010年10月17日 / 最終更新日時 : 2010年10月17日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

ワインセラーの外周のモルタル塗りと珪藻土

先日の写真のワインセラーの外周をモルタルできれいな アールに仕上げてきましたが 丸みをキレイに出すのは難しく もう一日必要かと、、、 写真はコテさばきがさえる左官歴30年のN氏ですが N氏を持ってしても一日での仕上げはち […]

2010年10月16日 / 最終更新日時 : 2010年10月16日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

和室2部屋の珪藻土のリフォーム 終了 神戸

2日前から入っている神戸のリフォーム現場 和室2部屋の珪藻土でのリフォームが完成しました。 写真を撮るタイミングが無かったのですが 1枚だけ撮影しました。 塗ったばかりで テカリがあり上からの照明で ちょっと不自然ですが […]

2010年10月13日 / 最終更新日時 : 2010年10月13日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

脱衣所の壁の塗り替え スイス漆喰カルクウォール カビ対策

昨日のブログで触れました 脱衣所の壁の塗り替えに行ってきました。  ネットでのご依頼脱衣所にカビが発生しているので ホームページから相談頂き 早速塗り替えに行って来ました。使用した漆喰はスイス漆喰のカルクウォール 写真は […]

2010年10月12日 / 最終更新日時 : 2010年10月12日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

脱衣所の壁をカルクウォールにリフォーム 大阪

脱衣所の壁をクロスから漆喰に塗り替える工事の下塗りに言って来ました。  ネットでのご依頼 カメラを車の中に忘れて来たので写真は今日はナシになります。 脱衣所にカビが生えている との相談は多く 結露もあると思いますが 湿度 […]

2010年10月9日 / 最終更新日時 : 2010年10月9日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

現調が続きますが、、、

最近 毎日のように現調(工事中の現場を見に行くこと)に行っているのですが だいたい 現調をしてから10日~20日くらいで 私の出番が廻ってきます。 今日も昼に現場が終わったので お店の工事の現調に行ってきました。 かなり […]

2010年10月8日 / 最終更新日時 : 2010年10月8日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

ダイアトーマスの現場がスタートしました

いつもお世話になっている工務店様の工事になります 新築3階建ての家の中をダイアトーマスでの仕上げです。 始めて私のブログを読む方には 聞き慣れない名前ですね 「ダイアトーマス」 最近よく使用する材料で 左官材の中では名の […]

2010年10月7日 / 最終更新日時 : 2010年10月7日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

漆喰か珪藻土か その2

以前に一度同じ内容で ブログりましたが その続きになります。 以前は漆喰か珪藻土か?で触れましたが やはり一般の方との 打ち合わせでは必ず出てくる質問です。 私でさえ 「もし自分の部屋に塗るには何を塗ればいいか」 っと考 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • …
  • 固定ページ 60
  • »
  • HOME
    • 塗り壁って何?
  • 塗り壁の種類など
    • ジョリパット
    • 珪藻土
    • 漆喰
    • モールテックス
    • コンクリート打放補修
    • 外壁塗装
  • トピックス
    • モールテックス MORTEX
    • 実物の塗り壁を見たい方は
    • 白い壁の家見学会
    • 工務店様、リフォーム店様
    • リノベーション、店舗に
    • 室内にカビがでたら…
    • 印刷用の拡大写真
  • 塗り壁工房について
    • 施工写真集
    • 家主紹介
    • こだわりの左官ブログ
    • よくあるご質問
  • お問い合わせ
    • ご相談はこちらから
    • 一般のお客様へ
  • その他
    • リンク

最近の投稿

珪藻土工事 神戸市西区
2024年7月14日
モールテックス バスルーム 脱衣場
2024年1月9日
モールテックスのカウンターテーブル
2023年8月11日
珪藻土工事 箕面市
2020年10月10日
珪藻土工事 神戸市東灘区 松原市 芦屋市
2019年5月19日

塗り壁工房

大阪市天王寺区堂ヶ芝2丁目12-11
TEL 06-6774-0922
携帯 090-1448-9809

施工エリア

大阪、兵庫、奈良、京都、和歌山

住まいの大部分は壁で出来ていますが、自然素材で出来た珪藻土や漆喰など無添加の塗り壁材を使うことで体に優しくクロスに無い質感で思い通りの雰囲気を創ります。
住宅・マンション、店舗などで南欧、プロヴァンス・ロハス・アジアン・和風など色々なイメージを演出できます。

お気軽にお問い合わせください。06-6774-0922受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

ご相談・お問い合わせ

  • お問い合わせフォーム
  • お電話06-6774-0922
  • 日中は代表携帯へ090-1448-9809

Copyright © 塗り壁工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
    • 塗り壁って何?
  • 塗り壁の種類など
    • ジョリパット
    • 珪藻土
    • 漆喰
    • モールテックス
    • コンクリート打放補修
    • 外壁塗装
  • トピックス
    • モールテックス MORTEX
    • 実物の塗り壁を見たい方は
    • 白い壁の家見学会
    • 工務店様、リフォーム店様
    • リノベーション、店舗に
    • 室内にカビがでたら…
    • 印刷用の拡大写真
  • 塗り壁工房について
    • 施工写真集
    • 家主紹介
    • こだわりの左官ブログ
    • よくあるご質問
  • お問い合わせ
    • ご相談はこちらから
    • 一般のお客様へ
  • その他
    • リンク
PAGE TOP