コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

塗り壁工房

  • 施工写真集Gallery
  • 左官ブログblog
  • 工務店様はこちらBtoB
  • 一般のお客様はこちらBtoC

blog一覧

  1. HOME
  2. blog一覧
2009年12月13日 / 最終更新日時 : 2009年12月13日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

京都 嵐山の花灯籠

京都嵐山の花灯籠に行ってきました。 http://www.hanatouro.jp/arashiyama/index.html 到着したのが8時過ぎ、8時半でライトアップが終了なので、早歩きと言うより ウチの奥様と2人  […]

2009年12月10日 / 最終更新日時 : 2009年12月10日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

棚を珪藻土で

昨日の棚を珪藻土で仕上げました。 昨日の雰囲気からは想像出来ないほどの質感仕上がりの感じは 「ストリーム」 流れ?珪藻土のメーカーさんが作った名前で横に筋がたくさん入っている模様で クシビキと似たやつです(縮小写真でゴメ […]

2009年12月9日 / 最終更新日時 : 2009年12月9日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

リフォーム現場を見に

今日は外でジョリパットを塗る予定だったのですが雨雲が九州の方から来ているので外部の仕事を延期して他の現場を見に行きました。 まず1軒目 キッチン横のカウンター下の棚の中に珪藻土 大工さんがまだプラスターボードを貼っていな […]

2009年12月8日 / 最終更新日時 : 2009年12月8日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

クレーム処理 その後

11月18日のブログに書いた、クレームの処理に言って来ました。 1年ほど前に 他の左官屋さんが施工した物の手直しになりますがその左官屋さんとは もう取引がないそうで 私に依頼が来たんです。 門柱の真ん中あたりから壁が膨ら […]

2009年12月7日 / 最終更新日時 : 2009年12月7日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

ジョリパットの下地

ジョリパットとは外壁によく使われているコテ模様の材料でアイカ工業の製品で塗料と砂を混ぜた物で塗料のような液体ではなくゲル状の材料です 写真があったので  ○○コではありません従って臭くもありません コテを使って塗ることで […]

2009年12月6日 / 最終更新日時 : 2009年12月6日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

リフォーム会社様の忘年会

リフォーム会社様の忘年会に行って来ました。 阪神ホテルの宴会場での忘年会店側の方と職人さんをあわせると200人は超えていたでしょうかみんな活気があっていい感じの忘年会でした 同じ建築に携わる仕事でも 新築とリフォームでは […]

2009年12月4日 / 最終更新日時 : 2009年12月4日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

珪藻土のリフォーム

先日見に行った現場の珪藻土工事が終了しました天井はクロスで、腰から下は腰板をはっており腰から上、天井から下の壁のみを珪藻土での塗り センスのいいデザインの内装だったので私の珪藻土の仕上がり具合で 内装全体の仕上がりまで左 […]

2009年12月1日 / 最終更新日時 : 2009年12月1日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

天井に珪藻土

お世話になっている工務店様の珪藻土工事です3部屋の天井のみ珪藻土で壁はクロス お客様の希望でコテを「横に通して欲しい」ということで 端から端までコテを通す ひとコテひとコテ 集中力のいる作業です しかも天井だったので特に […]

2009年11月29日 / 最終更新日時 : 2009年11月29日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

ネットでのご相談

昨日(土)は休みだったのでネットでご相談を受けたお店を朝に見に行きました 漆喰で出来た軒下(玄関のちょうど上)からポツポツと雨がまわってくる来るようで何とかして欲しいとのこと 早速、6尺(180cm)の脚立でお店の屋根の […]

2009年11月26日 / 最終更新日時 : 2009年11月26日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

久しぶりのセメント

久しぶりにセメントをさわりました 左官屋のくせに最近は全然セメント工事をすることがなく 和室を洋室にする際に畳をめくってフローリングの下地 全面セメントの薄塗り 何と場所は和歌山の橋本 ちょっと遠かったけど山間の景色は最 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 49
  • 固定ページ 50
  • 固定ページ 51
  • …
  • 固定ページ 60
  • »
  • HOME
    • 塗り壁って何?
  • 塗り壁の種類など
    • ジョリパット
    • 珪藻土
    • 漆喰
    • モールテックス
    • コンクリート打放補修
    • 外壁塗装
  • トピックス
    • モールテックス MORTEX
    • 実物の塗り壁を見たい方は
    • 白い壁の家見学会
    • 工務店様、リフォーム店様
    • リノベーション、店舗に
    • 室内にカビがでたら…
    • 印刷用の拡大写真
  • 塗り壁工房について
    • 施工写真集
    • 家主紹介
    • こだわりの左官ブログ
    • よくあるご質問
  • お問い合わせ
    • ご相談はこちらから
    • 一般のお客様へ
  • その他
    • リンク

最近の投稿

珪藻土工事 神戸市西区
2024年7月14日
モールテックス バスルーム 脱衣場
2024年1月9日
モールテックスのカウンターテーブル
2023年8月11日
珪藻土工事 箕面市
2020年10月10日
珪藻土工事 神戸市東灘区 松原市 芦屋市
2019年5月19日

塗り壁工房

大阪市天王寺区堂ヶ芝2丁目12-11
TEL 06-6774-0922
携帯 090-1448-9809

施工エリア

大阪、兵庫、奈良、京都、和歌山

住まいの大部分は壁で出来ていますが、自然素材で出来た珪藻土や漆喰など無添加の塗り壁材を使うことで体に優しくクロスに無い質感で思い通りの雰囲気を創ります。
住宅・マンション、店舗などで南欧、プロヴァンス・ロハス・アジアン・和風など色々なイメージを演出できます。

お気軽にお問い合わせください。06-6774-0922受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

ご相談・お問い合わせ

  • お問い合わせフォーム
  • お電話06-6774-0922
  • 日中は代表携帯へ090-1448-9809

Copyright © 塗り壁工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
    • 塗り壁って何?
  • 塗り壁の種類など
    • ジョリパット
    • 珪藻土
    • 漆喰
    • モールテックス
    • コンクリート打放補修
    • 外壁塗装
  • トピックス
    • モールテックス MORTEX
    • 実物の塗り壁を見たい方は
    • 白い壁の家見学会
    • 工務店様、リフォーム店様
    • リノベーション、店舗に
    • 室内にカビがでたら…
    • 印刷用の拡大写真
  • 塗り壁工房について
    • 施工写真集
    • 家主紹介
    • こだわりの左官ブログ
    • よくあるご質問
  • お問い合わせ
    • ご相談はこちらから
    • 一般のお客様へ
  • その他
    • リンク
PAGE TOP