コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

塗り壁工房

  • 施工写真集Gallery
  • 左官ブログblog
  • 工務店様はこちらBtoB
  • 一般のお客様はこちらBtoC

塗り壁工房管理

  1. HOME
  2. 塗り壁工房管理
2010年6月3日 / 最終更新日時 : 2010年6月3日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

リゾートマンション?

ホームページからのお客様で「室内に漆喰を塗って欲しい」 との問い合わせがあり現場に行くと 高台 と言うより 小さな山の頂上 の表現の方が正しいような場所にそびえ立つ マンション 正面にはホテルのロビーのようなエントランス […]

2010年6月2日 / 最終更新日時 : 2010年6月2日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

京都の白いおうち 完成が近づいてきました スイス漆喰カルクウォール

京都 亀岡の「白いおうち」プロジェクト も いよいよ大詰め カルクウォールの塗りが全て終わり あとは屋根の塗装 そして 足場の解体となりました。 全体写真は足場の解体後のお楽しみとしまして 今日はガラスブロックのできばえ […]

2010年5月30日 / 最終更新日時 : 2010年5月30日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

OBのお客様からの数年ぶりのオーダー 珪藻土のリフォーム

新築マンションを購入されてリビングを珪藻土で塗ったのが数年前。写真の日付を見ると2004年6月 今から6年前 当時の私は珪藻土のリフォームを始めて 間もない頃でそれほど珪藻土の仕事が無かった時でホームページからのお客様は […]

2010年5月23日 / 最終更新日時 : 2010年5月23日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

白いおうち ガラスブロック スイス漆喰カルクウォールの外壁リフォーム

京都の「白いおうちで」 昨日、今日と友人の大工さんO氏とともにガラスブロックの設置の工事をしました。まずは2階 こちらは2階になりますが換気扇を取り払い 開口部を大きくしてからブロックを取り付けます。 室内の壁をめくると […]

2010年5月20日 / 最終更新日時 : 2010年5月20日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

京都の「白いおうち」 カチオンセメント スイス漆喰カルクウォールの外壁リフォーム

昨夜から降り続いている雨が 一向にやむ気配がなく 朝を迎えましたが 8時半の現場到着寸前に雨があがった よかったー 外の工事は雨で左右されるので 工事をするか否かは朝の 6時に判断しないとならない。今日のメンバーは4人で […]

2010年5月16日 / 最終更新日時 : 2010年5月16日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

JRの運賃トリック

夕方のお食事の時間に奥様と娘とJRの運賃のことでのお話し。 娘が自分の小遣いで京都に行くのに 運賃を調べていると。 JRのサイトで調べると 桃谷~大阪経由~京都 890円 になっていた。 コレを分割して 桃谷~大阪 17 […]

2010年5月14日 / 最終更新日時 : 2010年5月14日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

京都の 「白いおうち」 スイス漆喰カルクウォールの外壁リフォーム

カルクウォールで「白いおうち」 にする リフォームが京都府亀岡市で今日からスタートしました。漆喰の持つ自浄作用で まっ白な美しさが 長続きするので「白 いおうち」 なんですがカルクウォールの白さは 塗装の白さとは違い 「 […]

2010年5月13日 / 最終更新日時 : 2010年5月13日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

メゾネットのマンションの珪藻土のリフォーム ほぼ終了

一昨日に珪藻土の下塗りが終わり 昨日より仕上げ工事に入りました。 そして 今日で9割方完成 写真は珪藻土を塗ったばかりで 全体的に濡れている状態黄色に見えますが 乾けば薄いクリーム色に変身します。 塗料は液体の時でも乾い […]

2010年5月10日 / 最終更新日時 : 2010年5月10日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

メゾネットのマンションの珪藻土のリフォーム

1月25日のブログで現調に行った現場の珪藻土のリフォームが始まりました。お世話になっている工務店様のご依頼ですが、コチラのお施主様は今回で3回目のリフォーム。メゾネットマンションなので前回、前々回は1階部分 今回は階段か […]

2010年5月9日 / 最終更新日時 : 2010年5月9日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

塗り壁の補修 カルクウォール

先日のカルクウォールの現場で電気の配線の移動の補修とキズのタッチアップに行ってきました。配線の移動をした壁は 塗り替え覚悟で伺いましたが、キズの付いた壁の方はタッチアップで済ます予定       が、、、、 キズのタッチ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • …
  • 固定ページ 60
  • »
  • HOME
    • 塗り壁って何?
  • 塗り壁の種類など
    • ジョリパット
    • 珪藻土
    • 漆喰
    • モールテックス
    • コンクリート打放補修
    • 外壁塗装
  • トピックス
    • モールテックス MORTEX
    • 実物の塗り壁を見たい方は
    • 白い壁の家見学会
    • 工務店様、リフォーム店様
    • リノベーション、店舗に
    • 室内にカビがでたら…
    • 印刷用の拡大写真
  • 塗り壁工房について
    • 施工写真集
    • 家主紹介
    • こだわりの左官ブログ
    • よくあるご質問
  • お問い合わせ
    • ご相談はこちらから
    • 一般のお客様へ
  • その他
    • リンク

最近の投稿

珪藻土工事 神戸市西区
2024年7月14日
モールテックス バスルーム 脱衣場
2024年1月9日
モールテックスのカウンターテーブル
2023年8月11日
珪藻土工事 箕面市
2020年10月10日
珪藻土工事 神戸市東灘区 松原市 芦屋市
2019年5月19日

塗り壁工房

大阪市天王寺区堂ヶ芝2丁目12-11
TEL 06-6774-0922
携帯 090-1448-9809

施工エリア

大阪、兵庫、奈良、京都、和歌山

住まいの大部分は壁で出来ていますが、自然素材で出来た珪藻土や漆喰など無添加の塗り壁材を使うことで体に優しくクロスに無い質感で思い通りの雰囲気を創ります。
住宅・マンション、店舗などで南欧、プロヴァンス・ロハス・アジアン・和風など色々なイメージを演出できます。

お気軽にお問い合わせください。06-6774-0922受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

ご相談・お問い合わせ

  • お問い合わせフォーム
  • お電話06-6774-0922
  • 日中は代表携帯へ090-1448-9809

Copyright © 塗り壁工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
    • 塗り壁って何?
  • 塗り壁の種類など
    • ジョリパット
    • 珪藻土
    • 漆喰
    • モールテックス
    • コンクリート打放補修
    • 外壁塗装
  • トピックス
    • モールテックス MORTEX
    • 実物の塗り壁を見たい方は
    • 白い壁の家見学会
    • 工務店様、リフォーム店様
    • リノベーション、店舗に
    • 室内にカビがでたら…
    • 印刷用の拡大写真
  • 塗り壁工房について
    • 施工写真集
    • 家主紹介
    • こだわりの左官ブログ
    • よくあるご質問
  • お問い合わせ
    • ご相談はこちらから
    • 一般のお客様へ
  • その他
    • リンク
PAGE TOP