カルクウォール工事 池田市の新築現場にて
先日下地処理に行きました池田市のカルクウォールの工事の仕上げ塗りに行ってきました。
今日の現場は玄関の横の大きな吐き出しの扉のあるお部屋で南面になるのでしょうか 朝からポカポカ陽気を感じながら仕事を進めていきました。
それにしてもここ数日暖っかかったり寒かったりと 行った来たりしていましたが 今日はポカポカ陽気で仕事をするにも程よい感じです。
これから6月の上旬くらいまでは仕事をしやすい時期になります。
昼食は遅らせて一気に壁4面を塗り そのときの時間は1時半 ちょうど太陽が南東から南西へと移り 仕上がった壁に横日が差し始めていました。![]()
「まぶしい白さ」は何かのコマーシャルでしたが このように横日が差すと塗り壁の陰影が引き立ち 「塗り壁にして良かった」って感じるんですね!
話は変わりますが ここ数日 眠れない日が続いているので 帰りに現調を1つ終わらせてから そのまま家に帰り 近所のマッサージ屋さんに向かうことにします。
この近所のマッサージ屋さんですが 年齢は60過ぎくらいの小柄なおばさんがやっていて またそのおばさんのパワーがすごいんです!
マッサージ中ずっと 「いてててッ」 っと言いながら痛気持ち良さを味わっている私ですが 1時間半のマッサージが終了する頃には痛みも取れて それからしばらくの間は熟睡できる日が続くのです。
2ヶ月に一度くらいのマッサージですが 疲労の激しい時には一番効果的で 1時間半の割にはお値段も4100円とリーズナブルな価格設定になっております。
では8時の予約なので行って来ます。
それと先ほど奥様が 「良いお肉あったよ 写真撮る?」 っと言うことで
どうやら 娘と一緒にチャリンコで黒門市場まで物色しに行っていたようです。
どうでしょうか? このお値段!

