コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

塗り壁工房

  • 施工写真集Gallery
  • 左官ブログblog
  • 工務店様はこちらBtoB
  • 一般のお客様はこちらBtoC

塗り壁工房管理

  1. HOME
  2. 塗り壁工房管理
2010年9月17日 / 最終更新日時 : 2010年9月17日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

珪藻土のリフォームの下地が終了

遅れていた珪藻土の現場がスタートしました。 きのうと今日の2日で下地処理が終わったのですが、1ヵ所 難易度90%レベルの場所があり、、、 写真は 何とか下地処理が終わった靴箱なんですが この4つの枠の中にさらに靴を置く棚 […]

2010年9月15日 / 最終更新日時 : 2010年9月15日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

カルクウォールのメンテナンス

京都の亀岡の「白いおうち」の外壁の補修に行ってきました。大阪から新御堂を突き当たりまで抜けて 箕面の山越えをするのですが 途中で奇妙な物を発見 家のようで家ではなく どこかのテーマパークか何かで使われていた建物を トラッ […]

2010年9月14日 / 最終更新日時 : 2010年9月14日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

加古川で打ち合わせ

朝起きたら バルコニーから時々虹が見えるのですが 今日の虹は格別ほんの10分くらいで消えてしまったのですが 昨日は昨日で夕方の景色が格別朝焼けと夕焼けになります 私 変な物が好きで その変な物とは 空に浮かぶ雲パソコンの […]

2010年9月11日 / 最終更新日時 : 2010年9月11日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

珪藻土工事が遅れて、、、

スタートするはずの珪藻土の工事で 大工工事が少し遅れているようで 数日空きが出たので仕事とは関係ないことを少々 朝起きると バルコニーから見ると雲1つ無い青空が広がっていたので 写真中央から少し右のビルの間から通天閣が見 […]

2010年9月8日 / 最終更新日時 : 2010年9月8日 塗り壁工房管理 モールテックス MORTEX

MORTEX モールテックス ベルギーから来た左官材

5年ほど前から急にお問い合わせが増えてきましたモールテックス。MORTEX 工務店に打合せに行きましても「モールテックスできますか?」と良く聞かれるようになってきました。 ベルギー生まれの左官材で質感、硬さ、機能性、クラ […]

2010年9月4日 / 最終更新日時 : 2010年9月4日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

塗り壁の汚れの対処方 漆喰の汚れ

先日のブログで塗り壁の汚れの対処法に触れましたが 今日はもう少し詳しく しかも画像付きで実演してみます。 用意した物はサンドペーパー(目の細かい320番) サンドシート(細め400番) 消しゴム と 試験体 試験体は色の […]

2010年8月31日 / 最終更新日時 : 2010年8月31日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

STO工法 外壁のカルクウォール工事 完成 白いおうち

先日のSTO工法の現場のカルクウォール塗りが完成しました。 その前に朝 バルコニーから見た空があまりに美しかったので、、、雲1つ無い とまではいきませんが スカッとした青空が広がり絶好の「塗り壁日より」っと思ったら ちょ […]

2010年8月28日 / 最終更新日時 : 2010年8月28日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

STO工法 外壁のカルクウォール工事

先日現調したSTO工法の現場がスタートしました。 写真の通気胴縁(外の壁と中の壁の間の通気層)の上にケミウの無塗装サイディングを貼ると そして           ↓何をさしおいてもまずは養生 周りの物を汚さないようにし […]

2010年8月26日 / 最終更新日時 : 2010年8月26日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

和室のリフォーム ジュラクから漆喰

先日 下地処理をしましたリフォーム現場で漆喰の仕上げに行ってきました。 その前に朝、走っていると車のメーターがゼロになっているのを忘れていた、、、給油ランプはとっくに点いていたのですが、帰ってから入れようと思ったまま記憶 […]

2010年8月25日 / 最終更新日時 : 2010年8月25日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

箕面クレアコート カルクウォールの工事 最終チェック

箕面クレアコートに工事のタッチアップを兼ねて最終チェックと撮影に行って来ました。 その前に朝一番に次に入る現場の現調 リフォーム工事になるのですがSTO工法と言いまして外壁に通気工法で無塗装のサイディングを貼り全面メッシ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • …
  • 固定ページ 60
  • »
  • HOME
    • 塗り壁って何?
  • 塗り壁の種類など
    • ジョリパット
    • 珪藻土
    • 漆喰
    • モールテックス
    • コンクリート打放補修
    • 外壁塗装
  • トピックス
    • モールテックス MORTEX
    • 実物の塗り壁を見たい方は
    • 白い壁の家見学会
    • 工務店様、リフォーム店様
    • リノベーション、店舗に
    • 室内にカビがでたら…
    • 印刷用の拡大写真
  • 塗り壁工房について
    • 施工写真集
    • 家主紹介
    • こだわりの左官ブログ
    • よくあるご質問
  • お問い合わせ
    • ご相談はこちらから
    • 一般のお客様へ
  • その他
    • リンク

最近の投稿

珪藻土工事 神戸市西区
2024年7月14日
モールテックス バスルーム 脱衣場
2024年1月9日
モールテックスのカウンターテーブル
2023年8月11日
珪藻土工事 箕面市
2020年10月10日
珪藻土工事 神戸市東灘区 松原市 芦屋市
2019年5月19日

塗り壁工房

大阪市天王寺区堂ヶ芝2丁目12-11
TEL 06-6774-0922
携帯 090-1448-9809

施工エリア

大阪、兵庫、奈良、京都、和歌山

住まいの大部分は壁で出来ていますが、自然素材で出来た珪藻土や漆喰など無添加の塗り壁材を使うことで体に優しくクロスに無い質感で思い通りの雰囲気を創ります。
住宅・マンション、店舗などで南欧、プロヴァンス・ロハス・アジアン・和風など色々なイメージを演出できます。

お気軽にお問い合わせください。06-6774-0922受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

ご相談・お問い合わせ

  • お問い合わせフォーム
  • お電話06-6774-0922
  • 日中は代表携帯へ090-1448-9809

Copyright © 塗り壁工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
    • 塗り壁って何?
  • 塗り壁の種類など
    • ジョリパット
    • 珪藻土
    • 漆喰
    • モールテックス
    • コンクリート打放補修
    • 外壁塗装
  • トピックス
    • モールテックス MORTEX
    • 実物の塗り壁を見たい方は
    • 白い壁の家見学会
    • 工務店様、リフォーム店様
    • リノベーション、店舗に
    • 室内にカビがでたら…
    • 印刷用の拡大写真
  • 塗り壁工房について
    • 施工写真集
    • 家主紹介
    • こだわりの左官ブログ
    • よくあるご質問
  • お問い合わせ
    • ご相談はこちらから
    • 一般のお客様へ
  • その他
    • リンク
PAGE TOP