コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

塗り壁工房

  • 施工写真集Gallery
  • 左官ブログblog
  • 工務店様はこちらBtoB
  • 一般のお客様はこちらBtoC

塗り壁工房管理

  1. HOME
  2. 塗り壁工房管理
2010年8月24日 / 最終更新日時 : 2010年8月24日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

神戸の現場が無事 終了

神戸の現場の最後のタッチアップに行ってきました。何でタッチアップ? なのかは 工事業者さんが脚立を持って移動したり 工具を使う時にキズをつけたりと どうしてもキズがつき そのタッチアップが工事の終わりごろに必要になってく […]

2010年8月21日 / 最終更新日時 : 2010年8月21日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

神戸のカルクウォール工事がほぼ終了

神戸市のカルクウォールの工事が終了に近づいて 残すは最終確認と部分的なタッチアップのみになってきました。 今日の施工内容の中で特に時間のかかったのが階段の段の下側、このダンダンをコーナーの鏝と普通の鏝、入りズミ鏝(入り込 […]

2010年8月16日 / 最終更新日時 : 2010年8月16日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

盆明け初日 スイス漆喰カルクウォール

盆は明けましたが涼しくなるどころか暑さ全開 っと言いますのも神戸のカルクウォールの現場で外の塗装工事が始まり 窓は全部封鎖状態。 塗装屋さんが壁を塗料で塗る時に窓に塗料が付着したら困るので 塗料を塗る場所以外は全部シート […]

2010年8月12日 / 最終更新日時 : 2010年8月12日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

神戸市のリフォーム現場がスタートしました カルクウォール

今日からお盆休みに入り 一日かけて車の洗車、ワックスかけ、そして明日行く夜釣りのために荷物を全部下ろして仮眠をとれるように車内も清掃、最後に散歩、汗まみれで仕事よりハードな一日になりました。 地下の駐車場で作業していたの […]

2010年8月8日 / 最終更新日時 : 2010年8月8日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

箕面クレアコートの漆喰塗りが終了

金曜日に箕面の中腹に位置するクレアコートの内装漆喰塗りが終了しました。天井からぶら下がっているのはダウンライトですが、これから電気屋さんが入って照明器具の取付、床のフローリング貼り、天井の周り縁の塗装と進んでいき完成は8 […]

2010年8月5日 / 最終更新日時 : 2010年8月5日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

黒漆喰と綿壁のリフォーム 終了

黒漆喰の上に最後の一仕事、漆喰の装飾 写真中央の柱から右を黒漆喰で塗りかえたのですが 最後に白いラインを普通の漆喰で塗って完成です。このラインを入れるだけで不思議と建物が格調高く見えてきます(もちろん入れなくても格調高い […]

2010年8月4日 / 最終更新日時 : 2010年8月4日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

箕面クレアコートのリビングルームの漆喰塗りが終了

リビングルームの天井と壁の漆喰(カルクウォール)塗りが終了 廊下と玄関、トイレであと 2日といった感じでしょうか? 今日も一日 灼熱の予定でしたが、リビングの窓と玄関を開けっ放しにしていて うまいぐあいに心地よい風がスー […]

2010年8月1日 / 最終更新日時 : 2010年8月1日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

一週間ぶりのブログになりますが、、、

今週もまた 灼熱の一週間が終わりましたが、現場でずっとバタバタしておりましたので ほとんど写真を撮っていないのでブログネタがありません。 今週一週間の出来事は 箕面クレアコートの内装の漆喰塗りが始まりました黒漆喰と綿壁の […]

2010年7月25日 / 最終更新日時 : 2010年7月25日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

日曜のお休みを利用して網戸の洗浄

ほこりが積もり始めていたのでそろそろかな っと思いつつも先延ばしにしてきた網戸の洗浄、だいたい半年に1回はするのですが この暑さ ベランダに出るのがつらいけど 出来るときにしないと バルコニーの手すりに網戸を寝かせて立て […]

2010年7月24日 / 最終更新日時 : 2010年7月24日 塗り壁工房管理 こだわりの左官ブログ

漆喰の防カビ効果

昨日の続きになりますが、今日もお客様とカビの話になり    私が導いたわけではありません カビの出るのには必ず原因がありその第一は   お部屋の中で 「窓のある壁」 に注目「窓があるからカビが出る」ではなく 窓のある壁は […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • …
  • 固定ページ 60
  • »
  • HOME
    • 塗り壁って何?
  • 塗り壁の種類など
    • ジョリパット
    • 珪藻土
    • 漆喰
    • モールテックス
    • コンクリート打放補修
    • 外壁塗装
  • トピックス
    • モールテックス MORTEX
    • 実物の塗り壁を見たい方は
    • 白い壁の家見学会
    • 工務店様、リフォーム店様
    • リノベーション、店舗に
    • 室内にカビがでたら…
    • 印刷用の拡大写真
  • 塗り壁工房について
    • 施工写真集
    • 家主紹介
    • こだわりの左官ブログ
    • よくあるご質問
  • お問い合わせ
    • ご相談はこちらから
    • 一般のお客様へ
  • その他
    • リンク

最近の投稿

珪藻土工事 神戸市西区
2024年7月14日
モールテックス バスルーム 脱衣場
2024年1月9日
モールテックスのカウンターテーブル
2023年8月11日
珪藻土工事 箕面市
2020年10月10日
珪藻土工事 神戸市東灘区 松原市 芦屋市
2019年5月19日

塗り壁工房

大阪市天王寺区堂ヶ芝2丁目12-11
TEL 06-6774-0922
携帯 090-1448-9809

施工エリア

大阪、兵庫、奈良、京都、和歌山

住まいの大部分は壁で出来ていますが、自然素材で出来た珪藻土や漆喰など無添加の塗り壁材を使うことで体に優しくクロスに無い質感で思い通りの雰囲気を創ります。
住宅・マンション、店舗などで南欧、プロヴァンス・ロハス・アジアン・和風など色々なイメージを演出できます。

お気軽にお問い合わせください。06-6774-0922受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

ご相談・お問い合わせ

  • お問い合わせフォーム
  • お電話06-6774-0922
  • 日中は代表携帯へ090-1448-9809

Copyright © 塗り壁工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
    • 塗り壁って何?
  • 塗り壁の種類など
    • ジョリパット
    • 珪藻土
    • 漆喰
    • モールテックス
    • コンクリート打放補修
    • 外壁塗装
  • トピックス
    • モールテックス MORTEX
    • 実物の塗り壁を見たい方は
    • 白い壁の家見学会
    • 工務店様、リフォーム店様
    • リノベーション、店舗に
    • 室内にカビがでたら…
    • 印刷用の拡大写真
  • 塗り壁工房について
    • 施工写真集
    • 家主紹介
    • こだわりの左官ブログ
    • よくあるご質問
  • お問い合わせ
    • ご相談はこちらから
    • 一般のお客様へ
  • その他
    • リンク
PAGE TOP