珪藻土下地が終了
日曜日にモルタルで塗ったワインセラーの壁の修正が完了して あとは珪藻土で仕上げるだけ
。
モルタルでアール面を作ってから ここまでのきれいなアールになるまで3工程でようやくきれいな アール面が完成したのですが この上に珪藻土を塗って 本当の完成になります。
モルタルも合わせると 4回塗ったことになります。 左官は手間のかかる仕事なんです。
珪藻土塗りは後日になります。
さて今日の現場への行き道 ちょうど淀川大橋の上 国道2号線から北西の空を見上げると
真っ黒な雲が山の上にかかっています。
天気が荒れるのは 分かったのですが これほど寒くなるとは想いも寄らず 私は今日も半袖で仕事に向かい 普通に仕事をこなしていました。
合う人みんなが私をみて 「半袖、半袖」 と言いますが 私の名前は「半袖」ではありません。
仕事中はみんな長袖を着て上着を羽織ろうかと言っているのを聞くと 私も何となくサブくなり、、、
近畿では早くも「木枯らし一号」が吹いたそうですが
「木枯らし」って言う言葉を聞くと 必ずキョンキョンの「木枯らしに抱かれて」を思い出すのは 私だけでしょうか?
Youtubeで検索しちゃいました。
では

